
2016年度からMNPへの優遇が無くなるとのことで3月にdocomoからauにMNP。
docomoの月額プラス500円程度でiPhone 6s 64GBが手に入るなら良いかな~、あと6ヵ月経過すればSIMロック解除もできるってお得じゃんと。
ベンチマークは別記事で。
■ ベンチマーク結果 iPhone 6sとiPhone 6
開封

iPhone6と特に変わらず。
本体


Apple Watchのローズゴールドっぽいのが理想なんだけどiPhone 6sローズゴールドはディスプレイ側が白なので求めてる雰囲気とちょっと違う。Xperia Z5が求めてるカラーだけど背面の磨りガラスがちょっと違う、あとXperia X発表されてるのになぁと。
カメラ周り


4K録画対応やらシャッターボタン押してから確定するまでの早さは相変わらず良い感じ。
感想
本当は5.5インチのiPhone 6s Plusが欲しかったんだけど在庫がなかったので4.7インチのiPhone 6sになりました。
デレステの読み込みやカクツキが減り快適。(どちらかというと夜間プロバイダのネットが遅い影響がデカイ)
アプリ切り替え後に各アプリの再読み込みする回数が大幅に減少、また指紋認証が高速で快適。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント