雑雪帳
Sony Xperia ZL2 (SOL25) レビュー , Android 4.4.2でのホーム画面や各種設定
2015
/
02
/
06
Xperia ZL2 (SOL25)
Xperia ZL2 (SOL25)に標準搭載されているAndroid 4.4.2、ホーム画面やら設定項目やらのスクリーンショット等。
■ Xperia™ ZL2 SOL25 | ソニーモバイルコミュニケーションズ
ロック画面
ステータスバーとナビゲーションバーが半透明なのは他のAndroid 4.4を搭載したXperiaと同じ。カメラアイコンを上方向にスワイプするとカメラアプリが起動。
アンテナ部分の表記がXperia Z UltraではLTE表記だったのが、Xperia ZL2では4G表記に。WiMAX2+に対応した影響でしょうか。それとロック画面のネットワーク業者表記が「KDDI」から「au」に。
ホーム画面
デフォルトだと5画面、最大7画面まで設定可能。
通常使用時やmicro USB端子経由の充電時は横画面に非対応ですが、Xperiaの充電端子やクレードルに差している間はホーム画面も横画面に対応。
アプリドロワー(アプリ一覧)
アプリドロワーの表示は4x5のアイコン数、初期化状態だとauや関連するアプリがデフォルトでインストールされていたり、Play Storeへのリンクが少し存在。
一部無効化できないアプリが有るのが残念。(アンインストール状態には出来るがアイコンは残る)
通知パネル
ステータスバーから画面下部に向かってスワイプすると通知パネル表示できます。
これもXperia Z Ultraと同じく指二本でスワイプすると「クイック設定ツール」が表示できる仕組み。
また指をステータスバーに置いて右側にスイっと動かして「クイック設定ツール」に表示が切り替わった後に下方向にスワイプするか、最初から右側に置き一呼吸置いて「クイック設定ツール」に切り替わったらスワイプする方が楽。
最近使用したアプリケーション
全終了ボタンは最初から画面下部、スモールアプリもここから起動。
横画面は充電して無くても表示可能。
設定
設定画面の構成も他のXperiaと似たような構成なので迷う部分が少ない。
サウンドエフェクト
USB経由のハイレゾオーディオやノイズキャンセリングの項目が増えました。
画面設定
ホワイトバランスや文字サイズの変更が可能。また画面をダブルタップしてスリープ状態からの復帰設定もここから。手ぶくろモードが追加されています。
ストレージ
初期化状態だと空き容量は25.5GB。
アプリ
メモリは1.4GB使用、1.3GBが空き状態。
端末情報、機器情報
auのSIM差した状態だとネットワークの表示はau、モバイルネットワークの種類は4Gと表示されます。
Service modeでの表示。
Bluebox Security Scanner
Bluebox Security ScannerによるAndroidの脆弱性チェックは対応済み。
SONY Xperia ZL2 SOL25 ホワイト
posted with
カエレバ
楽天市場で購入
Amazonで購入
Yahooショッピングで購入
SONY Xperia ZL2 SOL25 ターコイズ
posted with
カエレバ
楽天市場で購入
Amazonで購入
Yahooショッピングで購入
SONY Xperia ZL2 SOL25 ブラック
posted with
カエレバ
楽天市場で購入
Amazonで購入
Yahooショッピングで購入
関連記事
レビュー Xperia ZL2用ケース ラスタバナナ「0708SOL25」
2015/02/11
Sony Xperia ZL2 (SOL25) レビュー , 各アプリの紹介
2015/02/08
Sony Xperia ZL2 (SOL25) レビュー , Android 4.4.2でのホーム画面や各種設定
2015/02/06
Sony Xperia ZL2 (SOL25) レビュー , USBコントローラ動作結果とゲームアプリ紹介
2015/02/06
Sony Xperia ZL2 (SOL25) レビュー , ベンチマーク結果 (Android4.4.2)
2015/02/05
スポンサーサイト
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
前の記事を読む
Sony Xperia ZL2 (SOL25) レビュー , 各アプリの紹介
次の記事を読む
Sony Xperia ZL2 (SOL25) レビュー , USBコントローラ動作結果とゲームアプリ紹介
コメント