
手軽にMoveでお絵かきが楽しめるかなと思っていたのですが・・・。
感想
点数2/5 (5点満点中2点)
ビートに乗って楽しくお絵かき!できない!
良い点・カメラで取り込んだ映像にぬりえ出来る
・音楽が素晴らしい
・ビデオ録画や静止画保存などの仕掛け
悪い点・UIが分かりづらく、文字も小さい
・まるで電流イライラ棒の様なゲーム性
・難易度無視のトロフィー獲得条件
・各項目選択後のロード時間
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2010-10-21
シングルプレイ
種目は3つあり、お絵かきするクリエイトモード、ゲーム要素のチャレンジモード、様々な課題に挑戦するマッチモードが有ります。

まずゲーム要素のチャレンジモード、画面に表示される線や点を音楽に合わせて塗ります。塗る速度や範囲、一番最初は簡単ですが、初期から難しい操作が要求されます。画面に向かってコントローラーを示し続ける疲労と、可変の塗り速度、そして音楽に合わせる要素が組み合わさって、とても難易度の高いゲームに仕上がっています。
普通にクリアするだけなら丁寧な動作で可能ですが、高得点を狙う様なプレイを目指すと非常に難しいゲームに感じます。普通にプレイするだけでも音楽に合わせて楽しく絵を描くという感覚は無く、むしろ電流イライラ棒を遊んでいるような感覚でした。
また細かい操作を要求する場面で自分の目の前を塞ぐ動作を入れるのは、ご法度であることがプレイするうちに理解できました。

クリエイトモードはディスプレイに自分たちの姿が映し出され、その上に絵の具を塗ったりエフェクトを掛けられるの楽しいですが、UIが洗練されておらず慣れるまでが大変に感じます。


何かする際に深い項目まで選ぶのが面倒です。また説明文が長すぎる割りに字が小さすぎて何度もディスプレイに近づいて確認するのゲームから遠ざける要素に。


様々な課題に挑戦するマッチモード、通常のお絵かきゲームモードよりMoveコントローラーで点と点を繋いだり、一筆書きをしたり、というモードになっています。トロフィー取得に関わるゲームが入ってますが難易度は高いです。
小さな子どもと一緒に楽しめるゲームかなーと想像してたのですが、ゲーム部分で期待するのは無理でした。お絵かきするクリエイトモード目当てなら有りです。
マルチプレイ
無し
グラフィック
2010年10月発売
Move専用ゲームかつカメラを利用するゲームなので特になし。
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2010-10-21
関連サイト
■Beat Sketch ! | PlayStation®Move | プレイステーション® オフィシャルサイト
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント