※追記 iPod touch 5thのレビュー書きました。■ Apple - iPod touch 5thを購入&レビュー iPod touch 4th の弱い所は、
・CPUがA4(iPhone4と同じ)
・メモリが256MB (iPhone4の半分)
・カメラが約70万画素
・ディスプレイがRetina対応だけどTN液晶■ 第5世代iPod touchファーストインプレという部分で、今回発表された5thでは、
・CPUがA5(クロックは不明)で、iPhone4SやiPad2と同じ
・メモリ容量は不明ながら、おそらく512MB以上と予想
※追記 メモリは512MBで確定
・カメラが約500万画素とiPhone4やiPad3と同じ(青カビ問題は解消されていそう)
・ディスプレイはiPhone5と同じ4インチで、IPS液晶に進化
・無線LANの802.11nが2.4GHzと5GHzの両対応、さらに5GHzならチャネルボンディングで40MHzに対応し最大150Mbps
■ アップル - iPod touch - 技術仕様
となっており、iPod touch 4thでストレスに感じる部分を潰している印象をうけました。
なんで、CPU(とGPU)がA5になれば快適なのかと問われるならば、
■ AppleのiPhone公式サイトに行って閲覧するのに苦労するかどうかが一つの指標になると思います。
A4搭載のiPhone4では読み込みも遅く、トップの写真をピンチインで拡大しようとするだけで数秒動作が止まりますが、A5搭載のiPad2では読み込みの遅さを感じつつも動作が止まるほどの遅延は感じません。
下記の動画でカメラの連射機能やメールアプリの立ち上げを行なっていますが、
4thで感じやすい反応の遅さや止まってる?と勘違いしそうな遅さも感じづらそうです。
価格は32GBモデルが24,800円となっており、4thの8GBモデル16,800円より値段自体は高くなりますが性能を考えるとうまい値段設定に感じるのではないでしょうか?
自分はiPhone5をMNPで狙いつつ、とりあえずiPod touch 5thは4thから更新のプレゼント用に買おうかなぁと考えています。



- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント