※この記事は2012年6月に過去を思い出しながら書いた記事になります。
写真はAthlonXP 2200+ (HDDクラッシュで写真が消えちゃったので……)
AhlonXP 2200+の快適さに慣れていた頃にかつてハイエンドとして君臨していたAhlonXP 2700+を使ってみたくなり買った記憶があります。すでにBartonコアやAthlon64が出回っていたので安く楽しめてたと思います。
2200+でも快適でしたがFSBが133から166に向上したことや周波数が1.8GHzから2.17GHzと2GHzを突破したことで、細かい操作で性能向上を感じることが出来ました。
仕様
Spec : AMD Athlon XP 2700+
Code Name : Thoroughbred
OPN : AXDA2700DKV3D
CPUID : 681
V Core : 1.65V
Core Speed : 2166MHz
Multiplier : 13
FSB : 333 MHz
L2 Cache : 256KB
環境
CPU : AthlonXP 2700+ 2.17GHz (SocketA , Thoroughbread Core 166x13)
MEM : 512MB x2 (PC2700 DDR333 Dual Channel)
M/B : ASUS A7N8X Rev.B
VGA : SAPPHIRE ATi Radeon 9600XT 128M
OS : Windows 2000 SP4
CPU-Z


CrystalCPUID
ベンチマーク
■ A列車で行こう7 ベンチマーク■ Sapphire - ATi Radeon9600XT 128MB下部に記載。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント